読み聞かせ落ち穂拾い(18)2007年09月05日 15時31分49秒

トミー・アンゲラー(ウンゲラー)の作品は以前に2冊紹介してますが、一番有名で読み聞かせによく使われるのはこれでしょう。

『すてきな三にんぐみ』 トミー・アンゲラー 作、 偕成社

黒マントに独特の形の黒い帽子をかぶった泥棒の三人組、馬車を襲っては金品を奪ってため込んでいました。ある日の仕事は獲物が孤児の娘一人。その娘を隠れ家に連れて行くと、宝の山を見て何に使うのかと質問されてしまいます。

異様な三人組、暗い画面にちょいと愉快な筋運び。子ども達を引き付けてやまない1冊です。

私は三人組の武器の中では「ラッパじゅう」の形が面白くて好きなのですけれど、友人は「こしょう・ふきつけ」を大絶賛しております。

コメント

トラックバック